藤枝市のリフォームはすこやか工房

大手とは違う!長年の経験からお客さんの生活を考えアイデアで解決するリフォーム屋さん

トイレのリフォーム

トップページ>リフォーム>トイレのリフォーム

トイレのリフォーム

軽微でも水漏れや異変に気づいたら、
すぐに相談を!
状況に合わせたご提案をいたします。

トイレが壊れてしまうと、一日でも早くなんとかしたいと思うもの。
まず何処に連絡すれば良いかわからない、慌てる方が多いでしょう。
その結果、業者さんの言うがままに不必要な機能付きトイレになったり相場価格を調べる時間なく必要以上の費用がかかったり業者さんを急がせるあまり、手抜き工事をされてしまったり・・・。
なんて可能性も往々にして想像ができます。

トイレの耐久年数

一般的には新築から10年を超えたら推奨し、15年位が目安になるかと思います。
「10年ではまだまだ壊れずに普通に使えている。」というご家庭が多く、故障したからリフォームする。故障してから考え始める。というのが一般的でしょう。

トイレの寿命の目安

  • 便器は陶器製ですのでよほどのことが無い限り壊れないでしょう
  • 便座などプラスチック部分は使用頻度や使い方によりバラつきがあります
  • タンク内部品:10年で交換時期
  • パッキン・配管:20年
  • ウォシュレット:7年~10年

極端に短い寿命を口にする
業者さんにはご注意ください!

トイレリフォームは
修理?交換?

軽微な水漏れ等は修理で直る事もあります。交換をお薦めする事もあります。

最新のトイレは、節水型が主流で考えられていますので、
修理をご検討されている10年経過のトイレでしたら交換することで水道代がお安くなる場合が多いです。

便座だけ、ウォシュレットだけの交換は、ご自身でも出来る商品がございます。
ご興味がありましたら、ご相談ください。

状況に合わせた
ご提案をいたします

トイレリフォームは
内装リフォームのチャンス!

トイレを交換すると写真のように床のクッションフロアに便器跡やへこみ跡が
付いてしまっていることが多く見られます。
現在主流のトイレはコンパクトが進み、従来の商品便器と床の接地面が小さくなっています。
交換後に跡が露出してしまうことがあります。

また、壁紙も同じようにタンク跡があったり、色あせが出たり、カビが生えていたりします。
トイレの空間は小さなスペースな為、床や壁、天井の貼替は意外と時間と手間がかかります。
更に、トイレ設置状態でのさぎょうはできませんので、便器を取外し施工終了時に設置し直すという作業が発生します。

トイレ交換をご検討されていましたら、内装リフォームも同時にご検討されてはいかがでしょうか。
個々に施工するよりもお得にトイレのイメージが変わります。

ご自宅のトイレは大丈夫?
チェックしてみよう!

交換や調整で状況が回復できるもの

ウォシュレットが動かない
電気が通っていますか?断水していませんか?
オート洗浄しない
オート洗浄条件が成立していますか?
リモコンの電池交換
乾電池の寿命が近づくと表示部に点灯します
便座・便ふたが割れた
便座・便ふたのみの交換可能製品か確認しましょう
ウォシュレット温度調節
乾電池の寿命が近づくと表示部に点灯します
流れない
ラバーカップでまず詰まりをとりましょう
便座ががたつく
クッション材が取れていたり、何か挟まったりしていませんか?
ウォシュレットの便座が勢いよく閉じるようになった
部品(ソフト閉止ユニット)が劣化していることが考えられます

ご自身で修理・調整可能

トイレの水が止まらない
タンク内部を確認して、原因を見つけましょう
水の流れが悪い
タンク内部を確認して、原因を見つけましょう
タンクの水たまりが遅い
フィルターの詰まりが原因かもしれません
ウォシュレットの水の出が悪い
まずは設定を確認しましょう
手洗い管から水が出が悪い
部品の交換が必要かもしれません
タンクの下から水が漏れる
部品の交換が必要かもしれません
キャビネットの扉ががたつく
扉の開き方によって対処方法が変わります
レバーハンドルががたつく
ハンドルを固定するナットを増し締めする事で解消します
タンク手洗い金具ががたつく
手洗い金具を固定するナットを増し締めする事で解消します
水たまり面が低い
製品により水面高は異なるので、品番から調べてみましょう
汚物がきれいに流れない
吸水フィルターを掃除します(注止水栓を閉めます)

修理もしくは交換

  • 水漏れしている、いつも製品に水滴がついている
  • 便座の温度調整ができない(異常に熱い)
  • 便座や陶器に割れ、ヒビが入っている

出典:TOTOのHPから抜粋しております

トイレの種類

組み合わせ便器

メリット
  • お求め安い価格
  • 防汚性能・清掃性・利便性が高まる
  • タンク上部の手洗いの有無が選べる
  • 故障した部分のみ交換可能
デメリット
  • 凸凹や入り組が多く清掃に一手間かかる
  • タンクに水がたまるまで流せない

一体型トイレ

メリット
  • 凸凹が少ないので清掃しやすい
  • 一体感あるデザイン
  • タンク上部の手洗いの有無が選べる
デメリット
  • ウォシュレットが壊れた場合まるごと交換の可能性がある
  • タンクは樹脂製なのでツヤ感なし
  • タンクに水がたまるまで流せない

タンクレストイレ

メリット
  • 凸凹が少ないので清掃しやすい
  • デザイン性が良い
  • 連続で流せる
  • コンパクトでトイレ空間が使える
デメリット
  • 本体に手洗いがない
  • 価格が高い
  • ウォシュレットが壊れた場合まるごと交換の可能性がある
  • 水圧が低い場所には設置不可

システムトイレ

メリット
  • 収納があることにより散らかりがちな小物も整理できる
  • ほぼカタログ通りのイメージ可能
デメリット
  • 狭いトイレには不向き
  • 価格が高い
  • ウォシュレットが壊れた場合まるごと交換の可能性がある
  • 工事日数がかかる

故障してからでは遅いこともあります。
軽微でも水漏れや異変にお気づきになりましたら、ぜひご相談ください。

トイレに関するよくある質問

トイレそのままで床・壁の貼替えはできますか?
できます。
既存の床の上にクッションフロア(CF)を重ねて貼ることは可能です。
壁は、既存の壁紙(クロス)剥がし、新しい壁紙(クロス)を貼ります。
但し、手の入らないところの施工はできません。
トイレを広くすることはできますか
通常できません。
隣接の部屋・空間とつなげることができる場合は、広くできる可能性があります。
トイレを収納にできますか
できます。
収納をトイレにすることはできますか
基本できますが、収納の広さににより難しい場合があります。
トイレの寿命は何年ですか
一般的には10年を超えたら推奨をし15年くらいが目安になるかと思います。
各部品、部材により寿命が異なります、極端に短い寿命を口にする業者さんにはご注意ください。